9/21にファイザーの2回目のワクチン接種を受けてきました。その記録を残す意味で今回は週報を書いています。結論を先に書くと、3回目はご勘弁願います...。というところでしょうか。自分の身の回りのことも含めて、書いてみます。
今週の練習
9/20 (月・祝)
60’ jog (recovery) 24℃
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月20日
昨日の影響はほぼなし。ワクチンの関係で今日はゆったりと走りましたが、日差しで暑かったです🥵
さきほど2nd shotを終えました。明日はお休み、今週はポイント練習をせずに回復に徹します😊もうすぐ後期も始まるので、今のうちに休んでおかないと、です😇 pic.twitter.com/Q5R7vazP0i
シューズ:Nike Pegasus 36
前日に30km走る予定が、マメが潰れてDNFになってしまったのですが、絆創膏をして、ゆるジョグで走れば問題なしでした。朝でしたが、この日は日差しが強く暑かったです。その後、午後にワクチンを接種して、ドキドキしながら様子見をしました。
その後については、
2回目の記録 P社
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月20日
前日: 睡眠 6h
当日: 60’ ラン → 3hリカバリー → 14:00 昼食 → 16:00 接種 → 1回目より筋肉痛弱 → 22:00 36.9℃ → 23:00 就寝(入眠スムーズ)
熱っぽさあるも薬は飲まず
翌日: 2:30 腹痛 二度寝→ 5:30 起床 36.5℃ 若干の倦怠感と肩の筋肉痛あり(食事睡眠はOK)
9/21 (火)
接種部への痛みがあるため完全休養にしました。熱っぽさは全くなく、連休明けということもあったので念のため体温計も持って出勤。
→ 急ぎの仕事をする → 10:00 36.8℃ (倦怠感のピークはここ、集中が続かない) → 12:00 昼食 → 13:00 36.9℃ → 16:00[24時間経過] 37.0℃ (倦怠感は消失 接種部の痛みも徐々に緩和) → 20:00 37.3℃ 熱っぽさ以外は特に症状なし。
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月21日
気持ちは元気ですが、今日は大人しく早く寝ることにします😌
勤務中は問題なかったのですが、急に息苦しさが出てパニックになってしまい、唾液を飲み込むことができなくなりました。これにはびっくりしました。急ぎの仕事をしていたのですが、割とイライラしながら取り組んでいたこともあり、身体へのストレスがかかっていたのだと思います。ほっとして、コーヒーでも飲もうと思ったら、飲み込むのに難儀しました。色々調べて、口周りの緊張をほぐすエクササイズをしたところなんとか落ち着いたのですが、怖くなって漢方を買って帰りました。これ効かなかったら医者に行こうということで。
→ 23:00 37.8℃ → セデス服用 → 入眠に手こずる 1:00ごろ? → 8:00 36.9℃ (お仕事はお休みに) → 12:00 36.7℃ (食欲OK) → 16:00[48時間経過] 36.8℃
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月22日
2回目の接種では、24時間経過してからが割としんどかったです。接種の翌日に無理して仕事をしたのが良くなかったか。後学のための記録でした。
結局、この日はその唾液を飲み込むことができない状態が続き、入眠に手こずりました。こんなことは初めてだったのでびっくりです。念のため年休を取っていたので、眠れなくても仕事に差し支えることはありませんでした。
9/22 (水)
60’ walk 24℃
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月22日
ワクチン接種から2日経ち、熱も下がったところで、気分転換にいつものコースを歩いてきました。歩いても坂はなかなか(写真で伝わるかな?)
今日は動けただけで満点です💯 pic.twitter.com/zkpLgblLRp
腕の痛みも回復したので、走ろうかなとも思ったのですが、何だかワクチン接種後の「心筋炎」のことが怖くなり、走るのが憚られました。結局60分ウォークで。それでも心臓がバクバクなっているような気がしました。気がしただけかもしれませんが。変に意識が心臓に入ってしまっていました。
9/23 (木)
60’ slow jog 25℃
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月23日
ワクチン2回目接種(72時間経過)後初めてのラン。身体がまだ弱っているのか、これだけ軽い負荷でも心拍が140を越える😲(心拍ベルト着用)。脚の不調を取り除く目的もあるのでここは無理禁で。
ラン以外、外に出られない代わりに読書を楽しむ😊読書の秋ですね♪ pic.twitter.com/CLmRDcHmIW
シューズ:Nike Pegasus 36
心臓に負荷をかけないように慎重に走りました。気にしすぎかもしれませんが、この日もびびっていました。気晴らしに本を読んでいたら、どんよりした気持ちは回復しました。
ちなみに、唾液が飲み込みにくい現象は漢方がある程度効いてくれたのか、幾分マシになりました。唾液が飲み込みにくいということで嚥下機能の不調なのですが、加齢によるものとは考えづらかったので、心因性のものだろうと踏んで漢方を購入し、それを服用していました。
9/24 (金)
30’ slow jog 25℃
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月24日
仕事で重いメールを沢山打ったせいか、ワクチン明けの身体にずしーんとのし掛かるような感じで、今日は全然走れず💦
メンタルも最悪だったので、その状態で仕事して走ってエラい🐧と思うこととしよう😊こんな日もある。 pic.twitter.com/x2FfyeKucA
シューズ:Nike React Inifinity Run
書いてある通りなのですが、気持ちがズーンとなってしまい、全然走れませんでした。ワクチンによる不調から回復していないです。この時は、空気が肺に溜まっているような感覚で、息苦しさとまでは言いませんが、身体の重々しさを感じていました。走れないもどかしさもまたストレスに感じられました。
9/25 (土)
60’ jog 27℃
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月25日
ワクチン接種から5日経過
普段のjogなら走れそうということで心拍を上げすぎないよう気をつけながら走りました✨ただ坂だとやはり心拍上がる😂明日少し長めに走ってリハビリ終了といきたいところ✊
緊急事態宣言が解除の見通しなので、10月の公認記録会にエントリー。こちらも楽しみだ😊 pic.twitter.com/VM6Qeg1tgC
シューズ:asics GT-2000 9
公認記録会については、9月の分が延期・中止になってしまったので、この5月から積み上げてきた練習を発揮する発表の場がなくなってしまっていました。そこでその発表の場を10月に据えることにしました。
上り坂で心拍が上がると、いつも以上に心臓がバクついている感覚がありましたが、いつも上り坂コースを上り切ることができて、少し安心がありました。体の異変については、唾液が飲み込みづらい現象はこの頃には完全に解消されていましたが、肺に空気が溜まっている感覚はこの日もまだ残っていました。変にどこかに力が入っているんでしょうかね。
9/26 (日)
120’ jog 23℃
— Yuki. (Next: 10/23 ATT 5000m) (@marathon_yuki) 2021年9月26日
ワクチン接種から6日経過
まだ体力が戻っておらず、LSDに近いペースでも心拍は通常より10は高い具合(pic. 4)。主観的には先週20kmを4’30”ペースで走った時と同じくらいの負荷。こうも走れない?!とビックリしました😇
ひとまずリハビリはこれで終わりにして、元の負荷に戻していきます😊 pic.twitter.com/AMfyJKagBG
シューズ:Nike React Infinity Run
ゆっくりと走りましたが、5月に走った時(平常時)と比べて、心拍が高くかつ2時間ほどの時間が大変長く感じられました。正直走っていて苦行としか思えませんでした。リハビリですから、苦痛を伴うのはよくあることではあるのですが、先週の4'30"での快走(?)と比べると落ち込んでしまいます。
しかしながら、良い面もあって、ワクチン接種で体に負荷をかけられない分、脚の方は回復した印象があります。それをポジティブに受け止めていくことが大事だなとこの日は思いました。
全体の内省
- 経験を生かすといっても、ワクチン接種は辛く、できれば回避したいイベントでした
- 脚は回復できたとポジティブに考えることにする
3回目ありきですが、副反応が持続すると、躊躇してしまいます。ただ、これで今年度については、ワクチン接種(or PCR)を大会参加の要件にしている大会には参加できるので、一つ試練を乗り越えたと思って、大会が行われることを信じて、練習を継続していきたいと思います。
脚は回復しましたが、身体がまだ重い、肺に空気が溜まっている感覚(9/26当時)でしたので、身体を万全にしたいなとこのときは考えていたようです。執筆は10/21、随分時間差のある投稿ですが、以上がワクチン2回目接種後1週間の記録でした。ちなみに、今は普通に生活できていますよ😌